神聖幾何学模様アート応用編 プラトン立体&フルーツオブライフ齊藤裕子2017年11月24日読了時間: 1分相模原のれー夢。先生のアトリエで 神聖幾何学模様アート応用、プラトン立体&フルーツオブライフを受講しました 教えていただいた5つの多面体の中から 正六面体(ヘキサヒドロン)と正八面体(オクタヒドロン)をチョイス。 くっきりと立体に見せる、 1つが1つの中に入っているように見せる、 影の付け方がなかなかムズカシイ… 他の図形も早く復習したいです。 明日は描けるかな… そして最後に引かせていただくワンセルフカード、 いつも描いたアートと色がシンクロしてます 今日の言葉は「悟」…う~ん、深い 入門編から始まった神聖幾何学模様アート、 基礎のフルーツオブライフ、 応用のゴールデンスパイラル、 ヴェシカバイシス、 マカバ&フラワーオブライフと続き、 今日のプラトン立体&フルーツオブライフで応用編は終わり、 次はいよいよ発展のツリーオブライフ&フラワーオブライフです
Comments